【概要】
煮干納豆味噌汁に豆腐とほうれん草を入れたものをうどんにぶっかけた。
【材料】
(1)納豆 2パック
(2)木綿豆腐 1丁
(3)ほうれん草 1パック
(4)煮干し 2尾
(5)味噌 適宜
(6)みりん 少量
(7)サラダ油 少量
(8)ごま油 少量
(9)水 適宜
(10)ゆでうどん 1パック
【手順】
(1)ほうれん草をざく切りにして茎と葉をわけておく。
(2)鍋にサラダ油をと煮干しを入れて弱火で揚げ焼きにする。
(3)煮干しの香りが漂ってきたら納豆とほうれん草の茎を入れて炒める。
(4)ほうれん草がしんなりしたら水とくずした豆腐を入れて沸かす。
(5)沸いたらほうれん草の葉を入れ、味噌とみりんとごま油で味付けして味噌汁の完成。
(6)レンチンしたうどんにかけて食す。
【ポイント】
(1)煮干と納豆と油があう。
【反省点等】
(1)絹豆腐の方がいいかも。