Madden NFL Mobile 備忘録 トップページに戻る
3. チームの強化
3.10 ポジション別の強化方針(DT・DE)
3.10.1 ポジションの細分類
DTとDEの細分類を以下に示す。
【DT・DE共通】
(1)Power Rusher:パワーで押してプレッシャーをかける
(2)Run Stopper:ギャップを埋めてランを止める
(3)Speed Rusher:スピードでディフェンスをかわしてプレッシャーをかける
DEについてそれぞれのタイプの例を以下に示す。OVRは59で統一している。
(1)Power Rusher - DE (OVR59)
Strength、Hit Power が高い。
(2)Run Stopper - DE (OVR59)
Block Shedding、Prusuit、Play Recognition が高い。
(3)Speed Rusher - DE (OVR59)
Speed、Acceleration、Agilityが高い。
3.10.2 強化の考え方
フォーメーションを3-4にするか4-3にするかによって求められる選手は変わる。3-4の場合はDTが1人、4-3なら2人になり、下図の選手のうち上部に「4 - 3」とあるDTは、3-4フォーメーションのプレーを選択した場合にはメンバーから外れる。
(1)3-4主体の場合
3-4の場合はDLがDT1人とDE2人になり、DLが3人なのでOLに押し負けないような強い選手を揃える必要がある。特にDTは1人で2人分を担う感じになるのでパワー重視にしたい。OLBにスピードタイプを置いて外からのラッシュを分担させる感じか。
(2)4-3主体の場合
4-3の場合はDLがDT2人とDE2人になり、DLは4人だがLBは3人(MLB1人とLB2人)となる。3-4に比べてブリッツの頭数が減るので、DEにスピードタイプを配置してラッシュの役目を担わせるのがよさそうである。オフェンスのランプレーは右側に展開されることが多いため(デフォルトでは右側がストロングサイドに配置される)、そちら側にランディフェンス能力が高い選手を配置しておくと対戦では有利になるかもしれない。
実際には、フォーメーションを決めておいて選手をあてはめるのではなく、逆に手元の選手の特徴に応じてフォーメーションを変える方が選手を揃えやすい。能力の高いDTが2人揃ったら4-3主体、1人しかいなければ3-4主体といった感じで、選手の入手状況に応じて戦術をこまめに変えながら全体的にレベルアップしていくのが現実的なところだと思われる。
Madden NFL Mobile 備忘録 トップページに戻る